yogakutir

2025年7月2日水曜日

ほいたらね。

›
  バリ島に行ってきました。 ティケティケ12年間お疲れ様でしたの旅でした。 え?疲れてなかったやん!! との声を背に旅立ったわたしたち。 きげんよう初バリを堪能してまいりました〜〜 どローカルなお店を食べ歩く。 しっかりケチャも鑑賞。 ラーマヤーナ物語なので理解しやすかった。 ...
2025年5月23日金曜日

神のうた。

›
たまちゃいから NHKの心の時代にガンディーとバガヴァットギーターについて放送されるとのお知らせが。 すぐさま見逃し配信を観てみる。 あーそうだ、私もギーターの言葉に何度救われたことか。 ということを思い出した。 心が折れそうになった時 「行いは自分の手の中にあるが、その結果はあ...
2025年5月7日水曜日

想念と思考。

›
瞑想講座も残すところあと2回になりました。 瞑想をこんなに深掘りした事なかったので、毎回ほほーーーうと頷く事ばかり。 瞑想で大事なこと。 ふっと浮かんでくる想念は浮かばせておけばいい。 それについて考えることは想念ではなく思考。 もはや気づきではなくなってしまっている、その思考に...
2025年4月14日月曜日

集中と緊張。

›
 今受けている瞑想の講座でのこと。 「集中と緊張は違う」 「集中はリラクゼーションと共存している」 確かに〜〜 と深く頷いたのでありました。
2025年4月10日木曜日

クラス再開します。

›
ティケティケは3月23日のWSを最後に閉店いたしました。 3月末日みなさんで壁塗りから始まったこの場所も明け渡しました。 懐かしいです〜〜 今年5月で丸12年。 長い間本当にありがとうございました。 たくさんの経験をさせていただき、感謝しかありません。 本当にたっくさんの「ご縁」...
2025年1月24日金曜日

明けてました。

›
 2025年 明けてましたな〜〜 遅ればせながら、今年もどーぞどーぞよろしくお願いいたします。 さて、ホームページではお知らせしておりますが、オープンしてまる12年。 可愛がっていただいた「ティケティケ」をクローズすることにしました。 思い起こせば12年前、ジバナンダジの掲示を受...
2024年12月18日水曜日

それぞれの「Arched back」

›
ギョギョッ 今年もあと少しになってもたーーー 毎年恒例108回太陽礼拝WS 今年は12月29日に行います。 マントラにのせて動いていく太陽礼拝です。 詳細はこちら→  108回太陽礼拝WS  2024 ++++++ さてさて。高山なおみさんの新しい本 「毎日のことこと」を読んでい...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
自分の写真
Kamala.Kimiko
神戸市在住。 「yogakutir」という教室で、インドの伝統的なヨーガをお伝えしています。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.